同じことでも、より楽しく~スートラと共に~
おはようございます
もうちょっとで週末ですね😊
今週も、ほんと暑かったですね💦
お盆明けだったし、疲れを感じた方が多かったかもですね。
週末、頑張った心と身体を労ってあげてくださいね。
明日は父の誕生日なので、家族でお祝いです🎂
父の年齢にビックリですが、同じく歳を重ねてる自分にも
ビックリです(笑)みんな一緒に歳取りますね😆
美味しいもの食べつつ、自宅で乾杯しようと思ってます。
週末、楽しい時間をお過ごしくださいね🌿
笑顔いっぱいの週末になりますように😊
今日のスートラの言葉
「同じ物事に対し、それぞれの心の状態により、
受け止め方は、様々である
心が変化しているだけであり、
物事の本質は変化しない、不変である
ヨガを練習することで、
やるべきことと向き合うことで、
意識が拡大し、より良い認識が出来、
より良い受け止め方が出来るようになってゆく」
「物事の受け止め方は様々で、心の状態によって変化する」
そう説かれているスートラです💡
同じことと向き合っていても、「嬉しい」と感じる人も居れば、
「大変」と感じる人も居たりするものです。
どうせだったら、「楽しい」と感じれる方が、心は楽だし、
今に感謝できると思います🌿
そして同じことに対して、いろんな想いを感じ、抱く、
その度合いも、人それぞれです💡
皆さん、週に1回、同じクラスに来てくださってます。
そして、同じクラスのメンバーさんと、話されてます😊
「週1回」のヨガを、「楽しみ」と思ってくださってる皆さんの
「楽しみ」の度合いは、人によって、ほんと違うと実感します。
シニアの方が多い、スタジオ空の木曜リラックスヨガ💡
みんなに会えるのが楽しみで、話せるのが嬉しくって〜
週1回の再会に、皆さんニコニコ、ワクワクです(笑)😆
話が止まらず、まだ話していたい〜そんな空気が満ちてて、
毎週、「やっと会えた友との集い」そんな感じがします😆
「同じ1回のヨガ」が、自分にとって、どんな価値があり、
どんな想いで、向き合っているかは、人それぞれです。
ヨガ一つでも、そうだったら、日常のいろんなことは、
それぞれ違う受け止め方、心持ちになってゆきます💡
同じことでも、とても「嬉しい」「大切」と思えたら、
幸福度は、ぐーんとアップし、心は明るく元気です。
ヨガ、やるべきことと、しっかり向き合い、専念しつつ、
心の反応をより良いものにして、成長してゆきましょ🌿
最後は・・・

神威岬を先に紹介しましたが、最初に訪れた場所は、こちら
「天使の聖母トラピスチヌ修道院」です👼
とても綺麗に手入れされた敷地内。


マリア像が、素敵でした👼


レンガ造りの素敵な建物。
彫刻も素晴らしかったです✨


その後、ロープウェイで、展望台へ
とても綺麗な海が広がってました🌊
夜の夜景、綺麗でしょうね😉


ロープウェイを降りたら、周りには、教会が点在してました。
青い教会と青空が、とても合ってました❤️
こうやって、いろんなところを訪れることができるって、
有難いこと、嬉しいことですね😊