労わりつつ、助け合いつつ~スートラと共に~

おはようございます

月曜日、新たな1週間が始まりました。
週末、ゆっくりされました?
私は、友達と乾杯して、楽しい時間を過ごしました🍷
美味しいお料理、楽しいおしゃべり満喫しました😆
中学時代からの友で、今もずっと縁が続いてて、
こうやって会えて、一緒に過ごせることに感謝です🌿
しっかり充電して、今週も元気にスタートです。
9月が残り2日になりましたね。
週明けの月末、大忙しになるかもですが、
休憩しつつ、深呼吸しつつ、頑張ってくださいね😉
頑張ったあとは、ヨガで緩めましょ🧘
皆さん、今週もお待ちしてますね😊

今日のスートラの言葉

「『慈悲の心』を培ってゆこう
 困っている人に出逢ったら、
 「本人の責任だ」と見放さず、
 力になれることはやってゆこう、
 助け合ってゆこう
 慈悲の心を持つことで、心は常に清く、
 穏やかな自分でいれる」

皆さんとのヨガクラスは、いつも発見があり、
私に、いろんな気付きを与えてくれてます🌿
先日でしたが、山本のリラックスヨガでのことです。
皆さん、ヨガマットを丸めたりして、帰る準備中〜
ゆっくり帰り支度をされてる方のとこに、他の方々が
来て、ヨガマットをヨガバックに入れてくれたり、
お野菜を渡してくれたりと、お手伝いされてました😊
年齢は少ししか変わらなくても、お互いを気にかけ、
サポートされてる姿は、優しく素敵です
いつもの日々で周りに目を向けると、困ってる方、
大変な方、大忙しの方、サポートが必要な方〜
そんな方々が、いっぱい居らっしゃると思います💡
自分が忙しかったり、余裕が無かったりすると、
そこまで目が行き届かないことが有るかもです💦
どんな時でも、ちょっとだけ周りを見渡して、
優しい気持ちを持ち、他の人を労ってゆける〜
そんな心の余裕があると良いですね🌿
月末多忙でも、心はゆっくり、どーんと構えて、
慈悲の心を忘れずにいきましょ😊

最後は・・・

「NOSONO」〜友達の行きつけのお店。
ドイツ料理×フランス料理のお店です。
1年ぶりに連れて行ってもらいました🚙

那珂川なので、公共の乗り物だと、
行くのが大変かな〜💦

今の時期だけ販売されるドイツビール🍺
柑橘系の香りがして、爽やかで美味しかったです。

前菜プレート🍴
キッシュも、お野菜も美味しくて、
お酒が進みました(笑)😆

枝豆のペースト🫛
おつまみに、持ってこいでした
😊

今日のオススメ〜秋刀魚のマリネ🐟
ミョウガが効いてて、新鮮で美味しかったです。

白ソーセージ
ザワークラウトも好きで、楽しみでした

とっても美味しかったです❤️

季節限定、数量限定の栗のミルクレープ🌰
訪れた日からの提供で、ラッキーでした。
クレープの間にも、栗クリームが挟まってて、
もう全て栗って感じで、絶品でした❤️

また行けるといいな〜友達にお願いしなきゃです😆
駅から遠いですが、ドライブがてら、オススメです。