心をどこに向けて、どのような姿勢で~ギータと共に~

おはようございます

もうちょっとで週末ですね😊
今週は雨が降り、蒸し暑かったですね☔️
めぐみの雨で、有難い雨でしたが、身体には堪えたと思います💦
週末、頑張った心と身体を、しっかり労ってあげてくださいね🌿
今週末から、もうお盆休みの方も居らっしゃるかもですね。
3連休&後半連休の方が多いかな💡
お盆休みになると、普段会えない人と会えたり、旅行できたり〜
楽しみが多い1週間でしょうね😉
お盆休み返上で、お仕事専念の方は、頑張ってくださいね。
私は、祝日月曜は仕事なので、普段の週末と一緒です。
月曜クラスの皆さん、ヨガお待ちしてますね。
皆さん、楽しい週末をお過ごしくださいね😊

今日のギータの言葉

「心をどこに向けて、どのような姿勢で、
 やるべきことに取り組むかが大切
 自分の内に目を向け、自分を高め、
 今やるべきことに全力を尽くす人は、
 何より優れている
 そんな人で在り続けよう」

今年に入り、久々の友達からの連絡が多いです。
忙しいですが、嬉しい、ありがたいことです😊
先週末も、高校時代の友たちとに乾杯し、いろんな話をしました🍷
学生時代は同じ時間、同じことと向き合い過ごしてきました。
でも今は、全く違う仕事だったり、家族構成だったりします。
一緒に乾杯した友は、歯医者さん、学校の先生、ほんと様々です。
抱えてるものが多くて、大変そうですが、頑張ってる姿は素敵です。
私も頑張るぞ〜って、刺激をもらいました💪
やりたいことと向き合える時もあれば、
やりたくないことと向き合わなきゃいけない時もあります💦
「心をどこに向けて」「どのような姿勢で」
ほんと大切ですよね💡
同じことに嫌々向き合うよりも、全力で向き合えたら何よりです🌿
日常のこと、非日常のこと、いろんなことがやってきます。
縁あって巡ってきた「何か」と、今どんな心持ちで向き合っているか、
心の声を聞きつつ、観つつ、真っ直ぐに向き合ってゆきましょ。
向き合いつつ、少しずつ成長してゆけたらいいですね😊

最後は・・・

またまた鬼滅ネタですが(笑)
先日、「どなたか玄弥と伊之助を交換してもらえたら〜」
って書いてましたが、それを見てくださった会員さんが💡

炭治郎をくださいました😆
伊之助じゃなかったけど、気持ちが嬉しかったです
❤️

また、別の方からは、「伊之助の新聞です」と
新聞を頂きました。
みなさん、ほんと優しいです
❤️
有難うございました😊

高校時代の仲良しからは、
「第2弾の来場特典もらった、いる?」とラインが😆
すでに2回目を観に行った私は、この来場特典ゲットしてました(笑)
鬼滅だけでも、嬉しい思い出が、いっぱい増えてます
🌿