やってみる、そんな軽やかさを~ギータと共に~

おはようございます

月曜日、新たな1週間が始まりました。
週末は、寒かったですね〜☔️
私は、自宅でPC開いて、今までのブログと、新たなホームページを、行ったり来たりしてました。
楽しみにしてくださってることや、繋がりになってることを実感し、改めて感謝が湧きました✨
新たなホームページでも、少しずつ積み重ねてゆきたいなって思ってます。
ぼちぼちですが、どうぞよろしくお願いします😊

今週も、あっという間かもですね。
季節の変わり目、バランス取りづらい時期で、疲れが出やすいかもです💦
心と身体の声を聞きつつ、無理されず、やるべきことと向き合われてくださいね😊

今日のギータの言葉

「家族、社会、自分に対し、
 人それぞれ、その人だけの
 役割、義務、やるべきことがある
 逃げることなく、
 自分のやるべきことをやってゆこう
 どんな時でも、
 やらないより、やってみる方が良い
 やってみること、向き合ってみることが大切」

 Action is superior to inaction.
 行動は、非行動より、勝る

たまに登場のギータ、スートラは、好きな節から登場しそうです😊
新しいホームページに引越しする際、インスタをやるか迷いました💦
若い方がやるSNS、オシャレなイメージ、私っぽくないなって(笑)
「やっぱダメ、苦手」と思ったら、やめたらいいし、とりあえずやってみます。
日々の小さなことは、やるかやらないか迷ったら、思い切って飛び込んでみましょ💡
大きな決断は、やるべきことか、そうじゃないかを判断して、やってみようと一歩進めたら何よりです。
今週も、いろんなことと直面すると思います。
やるべきことか、自分の役割かを観つつ、判断しつつ、「やってみる」を培ってゆきましょ😊

最後は・・・


友達が送ってくれた梅の写真です。
薄いピンクも、濃いピンクも、本当に綺麗です🌸


白い梅も綺麗です。


春のエネルギー、いっぱい感じて下さいね😊
前のブログに比べて、写真が大きいですね(笑)
沢山載せると、PCで見られる方は、大変かな。
写真いっぱいの時は、頑張って、インスタにアップします⤴️